蔵王権現様はすごい3 !!! |

恕 = 「思いやること。思いやり。同情。」(スーパー大辞林より)
「宿泊者限定プレミアム拝観」の中で 金峯山寺の僧侶が「泣きながらでも 怒らなければいけない時もある」との話がありましたが、まさしく蔵王権現様は「怒」(ど)から「恕」(じょ)
400年以上前の「青黒色」だが 光り輝いている。
金や銅ではない「青黒色」・・・ やはり これは権現だからこそ「青黒色」
蔵王権現様の「怒」(いかり)から「恕」(ゆるす)へ、・・・
だから「青黒色」
金や銅は、「釈迦、観音、弥勒」であり、
蔵王権現様はやはり「青黒色」
蔵王権現様への 祈りの呪文は、「蔵王堂」本堂に入って正面の右の柱に刻まれている言葉
「おん ばさらくしゃ あらんじゃ うん そわか」
これを3回唱えるのです。
吉野荘湯川屋公式ホームページ http://www.yukawaya.com/
スタッフ募集中!ここをクリック